Mistielegy / Dyed White
だれのお手手?

Track List :

01 In the Twilight
02 Fallen Star
03 Augusta
04 Rain Embrace
05 Dyed White

評価 … ★★★★★★★☆☆☆(秀盤)

東京、神奈川で活動している日本のバンド。

若手です。本作が1stミニアルバムとなります。メンバーはまりえちゃん(ヴォーカル)、Takashi(ギター)、Remi(キーボード)、Kemu(ベース)、Yu(ドラム)の5人組。ちょっと前まで3人しか載ってなかったけど、オフィシャルサイトリニューアルに伴って5人になった模様。海外のメロディックメタルバンドや、日本のロックバンドなど様々な音楽からの影響を受けているようです。

実際ドラマティックでメロディアスな楽曲となっており、またヴォーカルが女性であることがある種の神秘的な浮揚感を与えています。キーボードサウンドとの相性が良いと言えるでしょう。また単純な疾走曲とせずプログレッシブな展開を持たせていることが楽曲を特徴づけています。

インストゥルメンタルなイントロ曲In the Twilight〜Fallen Starでは、一風変わったメロディから一気にサビへと駆け抜けます。クラシックを彷彿とさせます。爽快感があり清々しい流れです。ハイトーンが印象的。3曲目Augustaの透き通るようなオーケストレーションの旋律も耳に残ります。Rain Embraceはバラード。ラストのDyed Whiteは真骨頂と言って良いと思うダイナミズムに溢れる筋の通った曲です。

と、全5曲(前奏抜かすと4曲)ではありますが、どの曲も個性が豊かでメロディの使い方にもセンスが感じられます。荒削りな部分もありますが、期待できる若手ミュージシャンです。スケールの大きさを感じることもできます。緻密な音作りにも好感を持てます。

この音源は自主盤倶楽部購入することができます。自主盤は西新宿ですが、通販もできるので興味があれば聴いてみるといいかもしれません。値段も1,050円と安いし。

Amazonで買えるバンドの作品一覧を見る

Best tune : Rain Embrace

Takashi作詞作曲のバラード曲。キーボードを前面に押し出しつつも、ギターの奏でるメロディも秀逸です。なんとなく演歌っぽいですが、そこがいいと思います。
トラックバックURL
http://www.xametal.net/impressions/tb.php/783
Topへ戻る

Xametal.net Review Script Ver 8.0-