1st
Bride Adorned / Blessed Stillness?
もしもし、首がもげてますよ

Track List :

1. Killing Frost
2. Blessed Stillness?
3. Bridewell
4. Nexus Divina
5. Otherworldly
6. Through the haze
7. Ivory Towers Fall
8. From Last Haven
9. Reminiscences & Premonitions
10. The Grey Eminence
11. The Sojourn

評価 … ★★★★★★☆☆☆☆(良盤)

某おっくんに「(元BRIDE ADORNED…って知らんわ:苦笑)」と言われていましたが、いざデビューすると決まったらとても褒められていたバンドがこちらのBride Adornedです。そしてコレはデビューアルバムです。1stアルバムとも言います。

ツインGにキーボードのいる6人体制、そして8人のコーラス隊を起用し約3年をかけて作られたこの作品はまぁその構成に恥じることの無いド派手にオーケストレーションとコーラスを盛り込んだシンフォニックメタルな一枚だ。キーボードが作っているので極論するとまがいものの音なわけなのだが、とてもそうは思わせない映画のBGMのような圧倒的な質感はまさに壮大というに相応しい。ここまで読むとコーラスどかーん系のRhapsodyタイプキタコレと思われてしまうかもしれないが、彼らの描く世界はブラックメタル・ゴシック的な要素の満ちた常にどこか暗黒系の陰鬱なものであり、そのあたりでRhapsody系のシンフォニックパワーメタルとは一線を画している。だからRhapsody系を期待すると肩透かしを食う可能性は高いので、そういう人にはDivinefireの方がオススメだと思う。

個人的に気になったのはボーカルとドラムが馬鹿と天才は紙一重を地で行く奇才バンドTOCのメンバーなわけなのだが、ボーカルの方がTOCの3rdで聴かせてくれた「ヘナチョコがいい感じに引き立つ」ものではなく壮大さに押され気味だなぁと感じたところと、雰囲気は良いけれども曲に魅力が薄いというか、歌に惹かれる部分と惹かれない部分の差が激しいといった感じかな。俺みたいなメロスピ馬鹿は一緒に歌えるような歌メロの方が好きだから、疾走曲もあるけどあまりメロスピ的くくりには入りづらいこのバンド、人によっては評価は+になる可能性が高いです。サンプル聞いて判断してみるのが吉。まぁそれを言ってしまったらこんなレビューなんて要らないんだが。

Amazonで買えるバンドの作品一覧を見る

Best tune : Killing Frost

ピアノのバッキングが消えたとたんに襲ってくるコーラスがウッヒョー
トラックバックURL
http://www.xametal.net/impressions/tb.php/666
Topへ戻る

Xametal.net Review Script Ver 8.0-