1st
Divinefire / Glory Thy Name
バンドロゴがイマイチ

Track List :

1. From Death To Life
2. The World's On Fire
3. Never Surrender
4. The Sign
5. Out Of The Darkness
6. Pay It Forward
7. Live My Life For You
8. Free Like An Eagle
9. The Spirit
10. The Way To Eternity

評価 … ★★★★★★☆☆☆☆(良盤)

Narniaのメンバーとか3人が集まってつくったプロジェクトバンドのデビューアルバム。事前情報でけっこーいいよといわれていたわけだが、なるほどそれぞれ本職バンドがあるだけあって演奏は安定している。特にChristian Rivelは、こんなに上手かったっけ?と思わず思わせるほどの成長っぷりだ。音楽性はシンフォニックメタルと称するのが非常に適当であると思う訳なんだけど、シンセサイザーをギンギンに流しまくる昨今のバンドとはちょっと違う、ストリングス系を上手くポイントポイントに差し込んでくる点(Adagioの2ndっぽくね?)と、ブラックメタルのようなダークな雰囲気を漂わせているのが特異点であろう。ほんとデス声が入ってる2とか全部ボーカルをデス声にしたらシンフォニックブラック系にありそうな曲になると思う。

キャッチーで速めの曲が多いため「なかなかいいじゃん!」と最初は思ったんだけど楽曲に幅が無くて微妙に飽きる。RhapsodyとかKamelotあたりを聴いていると、おそらく最初の3曲ぐらいで大体どんな感じにその後の曲が展開されていくかの予想が付いてしまうと思う。その予想の域を出ないのが非常にこのバンドのもったいないところだ。曲単位でつまんで聴いてみるのが現時点では正しい聴き方の様な気がする。優等生的代替品ながらも結構メロスピ系ではありそうで無かった系だと思うんで買っても損はしないレベルであるというのは保証するけどね。ネオクラ系メロスピ好きな人にとってはツボな作品だろうからそういう人は、評価一個上げぐらいで全然いけると思うよ

Amazonで買えるバンドの作品一覧を見る

Best tune : Free Like An Eagle

Never Surrenderと迷った。日本をよく解ってるね。つかNever Surrenderと作りが似てるね。まぁあっちは鬱系で、こっちは鬱ながら飛翔しようとしてる雰囲気がいいんで

評価 … ★★★★★★★★☆☆(岩盤(Great))

↑こいつらに触発されて聴いてみた。

おいもまえら!これ超イイじゃねーかYO!もっと点数上げろYO!w
(゚д゚)=3ムッハー (・∀・∀・)ヌッヘッホー

次代の幕開けを促進するあろうシンフォニック・スピードメタル!というのが第一印象で、アルバムの特徴を超単純に羅列すると、

速い!イイメロ!激しくネオクラバトル!!

って感じなんだけど、その3要素だけを取ってSonata Arcticaフォロワーと判断してパスしてしまうのは早計もイイところ。

当アルバムの一番のポイントはメロディック・キラブラックにハイトーンボーカルを乗せたシンフォニック・スピードメタルという点。各要素とも特段新しいモノでは当然ないのですが、ダウンチューニングにより演出される重量感が軽やかで優美なメロディラインの根底を支えている事で化学反応を起こしており、剛健でパワーメタリックなネオクラシカル・プレイとハイトーンボーカルがメロディック・キラブラック的なサウンドに乗った瞬間、世界観が優先されがちなブラックメタルのオケが楽曲フックを大切にするXaMetalとの共同箱舟として機能しだし、ネオクラシカル・メタルの進化系としてウネリを上げ始める様子がすこぶる楽しいのです。勝手な解釈をすれば、行き詰まりきったネオクラシカル界にプログレ・メタルの手法を持ち込んで新たな風を送り込んだのがSymphony Xなら、ブラック・メタルの手法を取り込んで歩を進めようとしているのがDivinefire!!そんな印象ですね。

難点を一つ挙げるなら立体感のない平坦なプロダクション。いわゆる音の悪さとは感触が異なるんだけど、奥行きが薄いがゆえに表面的に音符をなぞった聴き方に偏り過ぎて、結果的にB級な空気をヒタヒタ感じてしまうのが惜しい。楽曲のスケール感を100%開放できるプロデューサーによる2ndアルバムが今からもう楽しみな逸材!って事の裏返しだけどね。
~どみね。~

Amazonで買えるバンドの作品一覧を見る

Best tune : Never Surrender

1枚残ったポテチを牽制しあうがごとく上の2人が遠慮してるのがなんかウケタので選出。
細かい事は抜きにして速くてクサくてイイと思うよ。

アルバム毎に1曲だけ最高にイイ曲があったって記憶のメロハーバンドTalk Of The Townの、その最高の名曲を激シンフォニックアレンジしたカバー#8「Free Like An Eagle」も捨てがたかった、、ってYudaiと真逆のコメントだ。

評価 … ★★★★★★★☆☆☆(秀盤)

Narniaのメンバーとか3人が集まってつくったプロジェクトバンドのデビューアルバム。
YudaiやCoPでの評価が高かったので聞いてみた。

なんだろうな、純粋にシンフォニックなパワーメタルみたいな感じかな。
クサメタルと分類されるであろうバンド類のキーボードによる演出よりかは、本物のオーケストラとやってるんですみたいな、・・・よくわかんねーや。とりあえず俺の第一印象はDragonlordをデスボーカルじゃなくてしてパワーメタルにしたみたいな感じか?まー的外れだって意見のほうが多いでしょうが、勘弁してくだされ。

最近出てくるバンドにしてはギターがしっかりしていて、バッキングがしっかりハッキリと表に出てくるので聞いていて実に爽快です。それに裏でシンフォニックなキーボードが被さってくる。キーボードに関してはShamanをイメージしてもらえば近いかな。っておもったんだけどやっぱり違いました。キーボードがソロ弾かないで演出的な使い方をするバンドをずっと考えてたらValianceにたどり着きましたが、比較の仕様が無かったですorz

ありそうでなかったタイプ、俺が最近求めてたものに近かっただけに第一印象は激しく良かったのだが、煮え切らないのは曲に深みが無いというか、3曲目あたりまででアルバムのイメージがつかめちゃって後は満足はすれど、もっと何かを求めてしまう状態になるな。
とまぁ文句たれときながら言うのもなんだが、これいいよw うん、買いなさい。

超Freterniaマニアな俺からするとPasi HumppiがやめてればFreterniaもこんなになってたに違いない。俺は今でもそう強く信じている。あーマジFreternia戻って来いって。 (T)

Amazonで買えるバンドの作品一覧を見る

Best tune : Live My Life For You

Never Surrenderにしようかと思ったんだけど、あれは"ネバサレンダッ"の繰り返しが多すぎて気持ち悪くなったから、よりストレートでシンフォニックなこっちが好きだな。
トラックバックURL
http://www.xametal.net/impressions/tb.php/575
Topへ戻る

Xametal.net Review Script Ver 8.0-