Silent Moon / Distant Horizons
|
|
Track List :
1. Memories 2. Silent Moon 3. Heaven´s Call 4. Fly to be Free 5. Distant Horizons
|
評価 … ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆(もうだめぽ) ブラジルの6人組のデモ。美麗なジャケットが表現するような透明感には溢れない曲を影響されたバンドとしてあげるAngra, Shaman, Helloween, Stratovarius, Iron Maiden, Gammaray, Sonata Arcticaといった有名どころの名前を見てワクワクしているリスナーに恥じることなく浴びせかけてくる。聞こえてくるのは宅録臭いへろへろの音質に彩られた、およそアンサンブルという文字からは遠い位置でガッツポーズしながら演奏しているであろう演奏。そして、おきまりの、ヘボハイトーンで音程がとれてないクソボーカル・・・と。すげぇ!こんなウンコに久々にあたっちまったぜ!まだ生あたたかいよ!個人的にはドラムのろくに踏めてないバスドラがリアルにツボです。割りたくなる。つぅか叩いてるのはスネアか、これは。小節の端までしっかりバスドラ踏めよ。しかもトラックが進むにつれて、演奏がどんどんどんどんぐちゃぐちゃになっていきます!感動だ!感動がここにある!得難いものが!うんこ!?うんこ!!アイウィルサーチフォーウンコォー!
さいなら
|
Best tune : ねぇよ
アートワーク最高('A`)、
|
評価 … ★★☆☆☆☆☆☆☆☆(茶盤) 2004年はブラジルがおもしろい。6月に新譜を控えた御大Angraをはじめ、先日高いポテンシャルと共に日本デビューを果たしたSkyscraperの存在、今年後半にデビューが見込まれているUirapuru・Krusaderといったデモが話題になったバンドもあり、Angra一人勝ちの気のあった南米が活気付いてきている気配を遠く離れた日本からでも感じる。そして、忘れてならないのはここに紹介するSilent Moonだ。彼等はその活気付いてきた南米のシーンに乗り遅れること間違い無しの逸材であるとここに断言する。
Sonata Arctica系のメロスピがやりたいんでしょうが表面なぞっただけのアレンジにまずは腹が立ち、でもこれ系やるからにせめてメロディに1サジ位のセンスはあるんだよね?ね?と思いきや素っ頓狂なカラオケボーカルが夢も希望も打ち砕き、そしてとどめのカス演奏陣。ぶびぶばばばばばばあばっばばばうあぶばばばSaggitaクラスだなこりゃ。
゚・(ノД`)・゚・<ままーこれ酷いよー (´ⅴ`)ノ <騙されたあなたが悪いのよ ゚・(ノД`)・゚・<マニア向けの烙印押すのはもったいないって書いてあったんだも~ん (´ⅴ`)ノ <その一節自体がもう怪しいでしょ
まーたヤラれたよ俺。 ~どみね。~
|
Best tune : 通して聴けません
通して聴く理由もない。
|
トラックバックURL
http://www.xametal.net/impressions/tb.php/509
|