Summoner / Winter Solstice
入院3日目

Track List :

1. Following Your Insight
2. Winter Solstice
3. Gaia Flowered Mantle
4. Epoch of Stealness
5. In Dreamy lullabies
6. My Epitaph
7. Renewed
8. Forever Fellows

評価 … ★★★★☆☆☆☆☆☆(数曲に光)

イタリアのメロディック・デスメタルバンドの2003年12月に発表となった1stアルバム。端的に述べると初期In Flamesのイェテボリ系リフとNortherタイプのメロディを煌びやかなKeyが空間と共に染め上げるタイプでして、ゴシカルなパートではフィーメールボーカルが登場したりと工夫の後が良く見られます。ただ音に占めるKeyの割合が高いため骨格であるIn Flames的な色は隠され気味です。まぁ一言で言えばキラデスってことですわな。キラデスとは言ってもChildren of Bodomを基盤とするタイプではないから直線的な爆走感はありませんが。

メロデスってーと普段からクソばっか掴まされてるため割と好意的に聴くことは出来たのですが、それなりの作品ではあるが故にメロディの凡庸さと演奏のいい加減さが気になりました。特にただ音符なぞってるだけなのに弾き切れずにモタリまくってるギターは結構痛い。聴いててツンノメリそうになる。楽曲は展開に抑揚つけようと疾走パートとゴシカルなパートを入れ代わり立ち代わり頑張ってるんだけど、肝心のメロディが弱いため一つ一つの展開が線としての統一感を演出できていないなど、痒い所の4cm横周辺ををくすぐられてるようなつーか大人しく一箇所をボリボリしてYOよぅ!的なそんな感じを受けまさ・・・

悪くはない、でも良くも、ない。
Keyの彩りが華やかならアンサンブルなんて気にならない人向けの作品。アホみたいに速いとかアホみたいにクサイとかの突き抜けた要素が一つでもあればもうちょい評価出来た。次作に期待。素質はあると思う。
~どみね。~

Amazonで買えるバンドの作品一覧を見る

Best tune : My Epitaph

疾走するイントロがSonata Arctica。そこだけ取ればキラデス代替要員としての役目は果たせるんだけど、6:25を飽きさせずに聴かせる構成力はまだ持ち合わせていない。とりあえず妖艶な雰囲気を演出するような演奏力はないんだから、一曲の中で何度も何度も遅くなるのをやめて欲しい。
トラックバックURL
http://www.xametal.net/impressions/tb.php/499
Topへ戻る

Xametal.net Review Script Ver 8.0-