Dakona / Perfect Change
あしたに むかって 5ねん1くみ だこな

Track List :

1. Waiting
2. Revelation
3. Trampoline
4. Richest Man
5. Center Of The World
6. Good (I've Got A Lot To Learn)
7. Soul For Sale
8. Untouchable
9. Trust
10. Beautiful Thing
11. Revolving
12. In God's Name
13. Perfect Change

評価 … ★★★★★★★★★★(神盤)

このサイトのアドレスはwww.xametal.netであります。従って僕自身はモダンロックというものに対して特に詳しいわけではない。そんな僕が僭越ながら紹介させてもらうのがこのカナダ、バンクーバーからの新たなモダンロックバンドDakonaである。僕自身がこのバンドを知ったのは訪問者の方が「The Callingタイプで良いですよ」と紹介してくださったのがきっかけであった。なるほどThe Callingのもつ湿った雰囲気、Voが裏声を用いたりするあたりは似ているが、かのバンドに負けないメロディセンスの良質さはたんなる「代替品」として終わる器でないことを示していると思う

ハッキリと自己主張するギターが醸し出す雰囲気の中、その声質にあった曲をエモーショナルに歌い上げるヴォーカルのRyanの声はかなり印象に残るものである。いかにもアメリカンロック(カナダだけど)らしいなと思わせるかんじのノリノリロックナンバー系は、僕の大のお気に入りの67ぐらいであり、あとは終始「哀愁」「寂寞」といった類の楽曲が続く。それらの楽曲がもつ要素が実に前述したRyanの声、歌唱法とマッチして独特の世界を構築しているのがたまらない。サビで「これは来たな」と思わせてくれる1に始まり、どこかぐっと締め付けるような1とかまた違うタイプの2のキャッチーなサビに心躍らされ、そこまでの雰囲気から一転してやや明るめ、かるAメロの歌メロの軽快なノリが印象的な6に思わず笑みをこぼし、タイプの違う楽曲群を経てたどり着く極上のバラード13でホントお腹一杯食べさせてもらったなと思えます。最後まで実に隙が、ありません。

ともすればいつの間にかトラックが進んでるような時もあるが、それはつまらないから聞き流しているのではなく、ギターの硬さにも関わらず、ふっと自然に溶け込んでくるような耳あたりの良さ、キャッチーさの表れであると僕は解釈しています。日本盤デビューしてもおかしくないレベルではないかとは思いますが、詳しくないのでそのへんを声高に主張するのは控えておきます(笑。前述したようにThe Callingの代替品としてではなく、もっと寂寞感に富みつつかつクオリティの高いバンドを求めているというのであれば間違いなくお薦めできるものだと思います。夜にお薦めの一枚です。通りすがりのメロハー好きさん、マヂでありがとうございました

Amazonで買えるバンドの作品一覧を見る

Best tune : Good (I've Got A Lot To Learn) / Perfect Change

前者はこのCDを買うきっかけになったなった曲。本文で書いたようなAメロのノリノリ具合から駆け上がり、覚えやすいサビに雪崩こむのが本当によかです

後者はここに配置されてて本当に良かったと思えます。え~なんていうのかな。だめだ、書けん。とにかく締めに相応しい雰囲気に満ちたバラードです。うん
トラックバックURL
http://www.xametal.net/impressions/tb.php/477
Topへ戻る

Xametal.net Review Script Ver 8.0-