Domine / Stormbringer Ruler
|
|
Track List :
1. The Legend of The Power Supreme 2. The Hurricane Master 3. Horn of Fate (The Cronicles of The Black Sword - The End Of An Era Pt. II) 4. The Ride of The Valkyries 5. True Leader of Men 6. The Bearer of The Black Sword (The Cronicles of The Black Sword - The End of An Era Pt. I) 7. The Fall of The Spiral Tower 8. For Evermore (The Cronicles of The Black Sword - The End of An Era Pt. III) 9. Dawn of A New Day - A Celtic Requiem (The Cronicles of The Black Sword - The End of An Era Pt. IV)
|
評価 … ★★★★★☆☆☆☆☆(地盤(Not bad)) あいかわらず↑のリストを引き延ばしてくれる「The」とか「of」連発イタリアンXa漢バンド、Domineの3rdです。お前ら買えよ!といったかんじのジャケットからして今作も素敵で妖しげなパワーに満ちています
銅鑼の一発から今作は始まります。なんかぶつぶつ語る語り手の話が終わって、ギターが入ってきて盛り上げて2へ。タイトルも格好いいですが、これは凄い。Domineの最高の1曲といっても過言ではないでしょう。正直この1曲をきいたら、「このボーカルじゃないとDomineはダメだ!」といえること間違いなし
さて盛り上がりはそのままに3も疾走、疾走。間奏のお家芸のシンフォニーはここでも健在です。でもちょっととサビメロがつまらないかな?4はRhapsodyもビックリのシンフォニーで始まる1曲。つーかこれワーグナーの「ワルキューレの騎行」だし。5もいい出来です。進撃ってかんじの勇壮なシンフォニーが終始ついて回る疾走曲。ボーカルのシャウトが格好良い。6はちょいと民謡調のメロディが印象的。曲名からいくと疾走かと思ったんだけどなぁ。あとは8がバラードだったり10が10分越えの大作だったりして、だいたいいつも通り(に、だれる)
全体的に疾走感が底上げされた+ボーカルがオットコマエ声になったというのが今作の印象。長めの曲も多いですね、1とキラーチューンの2以外は全部6分以上ありますし。もうちょっとコンパクトにまとめてくれるといいかな・・?とも少し思います。あとよーやくミドルテンポがまともになってきました。もうちょっと、あともうちょっとだなぁ・・・というもどかしい思いでいっぱいであります。次こそ頼むぞDomine
|
Best tune : The Hurricane Master
疾走、疾走、リフ格好いい。最後の段階的にボーカルのシャウトがあがっていくところは鳥肌立ちます。やっぱDomine最高。自分でも何でこんなに入れ込んでるのかさっぱりわかりませんが 試聴は こちらと こちら
|
トラックバックURL
http://www.xametal.net/impressions/tb.php/314
|