Stormlord / At The Gates of Utopia
|
|
Track List :
1. Under The Samnites' Spears 2. I Am Legend 3. Xanadu 4. ...And Winter Was 5. At The Gaters of Utopia 6. The Curse Of Medusa 7. The Burning Hope 8. A Sight Inwards 9. The Secrets of The Earth
|
評価 … ★★★★★★★★☆☆(岩盤(Great)) 「キラキラしたシンフォデスで、ドラマティックでクサくて疾走してるバンドありませんか?」
と問われたら俺はこのアルバムを挙げます。メロデス的な慟哭感・ドラゴン系メロスピ的な勇壮感・デスラッシュ的なスピード感の3者を、メロディックブラックの音像を媒介に絶妙なバランスで融合したこの作品は、上記4つのうちどれかに特化して聴いていた人を、それぞれの世界にいざなうきっかけになるのではないかと思えるほど耳辺りが良いです。ただまぁ音楽的に破綻するようなことはありませんが、一部で弦楽器陣とリズム隊がずれがちになっているのが気になるかもしれませんし、キラキラした”取っ付きやすさ”が”間抜け”にしか聴こえない方にはふざけたもんススメるなボケ、っていう話かもしれません。実際個人的にも演奏にはうるさい方のようで、その辺が甘いバンドには厳しくなってしまうのですが、それを補って余りあるほどにメロディの叙情性に惹かれており、何かあると良く手に取る愛聴盤になっています。
2001年10月のリリースより時を経て2003年6月現在、同系統のバンドだとデンマークのIllnathもなかなかクサかったけど、どうせやるならここまでやって欲しかったな。どちらの方が気に入るかは人によるでしょうけど。 ~どみね~
|
Best tune : Xanadu
クサ過ぎでしょ。やばいよ。ブラック・メロデス・メロスピ・デスラッシュが築いてきたことを4:22に詰め込んだせこい…あ、いや、良いとこ取りのキラーチューンだと思います。
|
評価 … ★★★★★★★☆☆☆(秀盤) XaMetal産出国イタリア出身の、超絶シンフォニック・ドラマティック・ブラックメタルバンドによる2001年発売の2ndアルバム。このアルバムのシンフォニックさは尋常でなく、Rhapsodyに匹敵するヒロイックさ、ドラマティックさをその中に秘めている。新世代(?)のRPGメタルヒーローの登場を予感させるバンドである。
その音楽性は所謂シンセサイザーを多用し、ディストーションヴォーカルを用いたシンフォニックブラックメタルなのであるが、彼らの作り出すドラマは激しくそして時に悲しく聴く者を圧倒するのである。ありふれた音楽と言ってしまえばそれまでではあるにせよ、彼らのポテンシャルは非常に高くこの手の音楽を愛聴する者であるならばかならずや耳を奪われずにはいられない強力アルバムである。
悪のドラゴンが襲いかかる!さあ、剣を取れ!今こそ時は満ちた、戦いの時だ!イントロからしてクサメロの嵐であり、まさしく生死をかけた戦いのマーチである。思わずボスと戦いたくもなってしまうというもの。非常によくできているので同じ路線でがんばってもらえたらいいと思う。似たようなバンドはいくらでもいそうだがいい曲を書いてれば楽しんで聞かせてもらえるわけだし。
Official Site
|
Best tune : Under The Samnites' Spears
一発目から非常に強力なシンフォニックチューンに襲われるリスナーに、このアルバムの方向性を徹底的に訴えかける超強力な破壊力を持った名曲。イントロからすでにめちゃめちゃ心が震えた!!
|
トラックバックURL
http://www.xametal.net/impressions/tb.php/309
|