2nd
Freedom Call / Crastal Empire
万歳する息子と冷たく見守る親父

Track List :

1. The King of The Crystal Empire
2. Freedom Call
3. Rise Up
4. Farewell
5. Pharao
6. Call of Fame
7. Heart of The Rainbow
8. The Quest
9. Ocean
10. Palace of Fantasy
11. The Wanderer

評価 … ★★★★★★★★☆☆(岩盤(Great))

我がFavorite Band、Freedom Callの2nd。ファンタジー系には多く見られる、タイトルにof連発が垣間見えております。1はごく短い、どっかのおっさんが力んで語ってるインストで、そのままバンドタイトルチューンへと繋がっております。この曲は彼らにしてはダークな感がある1曲ですが、出来はよいです。サビのFreedam Callのあとのトランペットがお気に入り。3はいいですよぉ。ゆったりとしたイントロが転調して、疾走へ!ドラムのフィルがたまんねー!これまたダークなのですが、すっげぇお気に入りの1曲です。

さて、今作はダーク路線か?とか思わせておいて、きました4!これぞFreedom Call!どこを切っても明るいメロディばっかりで、サビも一緒に歌い出したくなりますね~。6も裏打ちでよい!ツインGのハモリではもうにやにやしっぱなし。9も彼らの世界です。Over the mountains over seven seas I'm diving into an oceanですよ!?Gソロ後の一瞬スローになって、再びサビを畳みかけてくるところが良いっ!そして11はアルバムの最後に相応しいですね。なんかあれです。ミュージカルの最後にみんながでてきて合唱する曲みたいなイメージ

今回はダークな面が顔をのぞかせたせいか、渋めで格好良いFreedom Callが見られますね。その格好良さの一つ、疾走感を担っているのはDan Zimmermannの安定したドラミングであることは言わずもがなですが。とにかく言うことないので、この路線のまま突っ走っていってください。Helloween Gamma Rayの初期のややポップな感じの入ってる時代が好きな人や、シンフォニック好きの人にもお勧め!

Amazonで買えるバンドの作品一覧を見る

Best tune : Rise Up

なんか上でポイント書いちゃった。こういう曲名に合わせた曲書くこいつらはやっぱり好きだあああ
トラックバックURL
http://www.xametal.net/impressions/tb.php/305
Topへ戻る

Xametal.net Review Script Ver 8.0-