1st
Cydonia / Cydonia
宇宙人のイメージも変わった

Track List :

1. The King
2. Legend In Time
3. Land of Life
4. Great Soul of Steel
5. Last Prayers
6. Confused Future
7. Masters of Stars
8. Slave To Dream
9. Etarnal Light
10. The King(Different Ver)

評価 … ★★★★★☆☆☆☆☆(地盤(Not bad))

いろいろな場所で活動しまくりの、現LabyrinthOlaf Thorsenプロデュースのイタリアンバンド。彼のプロディースということと、ドラムを現LabyrinthMat Stancioiu様が叩いていたりするせいか、一般にXaMetalerが想像するイタリアンシンフォニックメタルではなく、Labyrinthのようなストレートなメロディックスピードメタルをやっております

まず特筆すべきはボーカルのDan Keyingの歌唱能力の素晴らしさでしょう。そのハイトーンの伸びやかなること「のみ」はMikael Kiskeにも匹敵するんじゃないでしょうか。だてにFabio Lioneが抜けた後に、ライブでLabyrinthの曲を歌っていなかったんだねとか思いました。このアルバムはコンセプトアルバムで、Wouldrunなる架空の星の話だそうです。なんとなく宇宙っぽい効果音などが随所にちりばめられております。それは1のイントロのたぶん美人と思われる女性の語りのあたりでも見ることが出来ます。

中身ですが、1は前述した通り、この物語の幕開けっぽいイントロにフェードインしてきてドカーンと疾走する曲です。かなりカッコイイです。2はボーカルのDanのハイトーンがさえるこれまた疾走チューン。よくでるなぁ、こんなハイトーン 3はGがカッコイイですね。要所要所であばれまくってます。あと終盤に裏でかすかに絡んでくる宇宙っぽい音もいいかんじ。あとアルバム1短いのに、アルバム1ドラマティックな6とか、キャッチーな7とかもいい感じ。Labyrinthの雰囲気がメンバー的に多大にあることは否めませんが、それを差し引いてもメンバーの力量、メロディなどももなかなかのものですし、これからのイタリアのこの手のサウンドを牽引していって貰いたいですなぁ

Amazonで買えるバンドの作品一覧を見る

Best tune : The King

珍しいイントロから始まり、フェードイン!Mat様のドラムの暴れっぷりは序盤から気持ちいいです。そしてよくわかりませんが、この曲のドラムソロは大好きです。つかドラムソロが決め手で、ここに選ばれるとは

試聴はこちら
トラックバックURL
http://www.xametal.net/impressions/tb.php/296
Topへ戻る

Xametal.net Review Script Ver 8.0-