Time Requiem / Time Requiem
密談

Track List :

1. Time Requiem
2. Watching The Tower of Skies
3. Milagros Charm
4. The Aphorism
5. Brutal Mentor
6. Visions of New Dawn
7. Grand Opus
8. InterPlay of Matters
9. Above and Beyond
10. Losers Shades of Hell

評価 … ★★★★★★★★★★(神盤)

2002年10月発表、先日(2月16日)改名後の初来日公演を終えた鍵盤魔人ことRichard Andersson率いる激烈技巧バンド。来日を記念して今更感ぷんぷんのレビューをば。今作はMajestic名義で発表された2枚のアルバムがキーボード主体のネオクラシカルバンドだったのに対し、プログレッシブメタル的な要素が増えた作風となっています。意図的としか思えなかったMajesticでの露骨なパクリマンセー気味が減少し(*Yudai曰く「んなこたーない」だそうで)少々寂しい気もしますが、今作で聞くことが出来るメロディの質はクサメタル的に見ても最上級のレベルのもの。躁なクサメロを好む人からは敬遠された節がありますがそりゃ勿体ねーったらありゃしない。Yngwie Malmsteenの歴代ボーカルで言えば名作Facing The Animalを歌ったマッツ・レヴィンに近いニュアンスを持つApollo Papathanasioのシャガレ声がメロディをより味わい深いものとしているのも高いポイント。そして個人的に壷なのがインストの5。イントロ始まった瞬間正にキタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! って感じ。SkylarkEarthquakeといい、StratovariusStratosphereといい、この手のインストに弱いんです。クサメロでモッシュ。とにかく捨て曲なんてものは一切ありません。プログレッシブだからと言ってDream Theater聴く時の様な正座してオーディオと1 vs 1みたいな感じではなくて、Manigance的なあくまでキャッチーさに軸を置いた上でのプログレッシブ性というか、何より、、、あぁもう、もういいから聴いてみて下さいm(__)m。この手がダメだという人にこそ聞いてみてもらいたい作品です。だって7曲目のタイトルなんてGrand Opusっすよ?さっきから何書いてるかわからなくなってきたけど、一人でも多くの人に聴いて貰いたいです。俺必死だな(^^;)

メタル聴き始めて7年余り、バカの一つ覚えみたいに2000以上貪ってきましたがネオクラシカル的にもクサメタル的にも頂点クラスのアルバムです。聴いて、お願い。
~どみね~

Amazonで買えるバンドの作品一覧を見る

Best tune : Grand Opus

タイトル通りの曲とは正にこのこと。というかアルバム全曲決め曲だからタイトルで決めたと言った方が正しいです。でも話によるとGrand OpusBrutal Mentorもライブでやらなかったとか。。。
トラックバックURL
http://www.xametal.net/impressions/tb.php/11
Topへ戻る

Xametal.net Review Script Ver 8.0-